3/11 3年2組 最後の学活
写真上)まずは配りものです。
写真中)担任の先生からの最後のお話です。 しんみりしてきました。 写真下)最後は担任の先生から歌のプレゼントです。 先日のThe RemindでボーカルをしていたY君も一緒に歌っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 3年1組 最後の学活
卒業式練習も終わり、1年間使ってきた教室での最後の学活です。
写真上)まずは、いつもの教室で最後の配りものです。 非常にリラックスしています。 写真中)ここでなぜか、隣の学習室に移動です。 まずは仕掛け1、担任の先生、渾身の黒板アート、「祝卒業 鬼滅の刃 バージョン)です。 続いて仕掛け2、担任の先生の作品画像です。実物も現れました。 おもしろすぎる。 写真下)最後に、生徒の皆さんも仕掛けました。 担任・副担任の先生にサプライズのプレゼント、ウルっとさせます。 仕掛け4は、担任の先生がお祝いとして長渕さんの「乾杯」を歌ってくれました。 凝りに凝った45分でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 卒業式練習合間の休憩時間 その2
寒いのでストーブそばに人が集まっています。
ストーブのそばだと話は弾むんですよね。 しかし、休憩時間が終わるとすぐに気持ちが切り替えられ、練習は緊張してしっかりできていました。このメリハリは流石です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 卒業式練習合間の休憩時間 その1
休憩時間のようすです。
こうしてお友達と楽しく面白く過ごす時間も残りわずかです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 卒業式練習・予行
いよいよ明日は卒業式です。
3年生が最後の練習に臨んでいます。 練習は証書授与と歌をメインに行いました。 予行は入場から退場まで通しで行いました。 本番に向けて気持ちが高まりつつあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |