本日も16:30まで体育館でお待ちしております。![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は足元の悪い中でしたが、教科書や資料の配布日に来ていただいた保護者の方々や生徒のみなさん、ありがとうございました。 本日も、引き続き9:30〜16:30の時間帯で教科書等の配付を体育館で行っております。 まだお越しになられていない2,3年生の方には教科書の配布期限が明日までの関係上、本日教員からお電話をさせていただくことがあります。ご対応よろしくお願いいたします。 本日ご都合が悪い方は、明日が最終日となりますが、9時30分〜16時30分の間で受け付けておりますのでお越しください。 先日のHPでもお知らせさせていただきましたが、すでに入学式で教科書をお配りした1年生についても、学習課題その他の配付がありますので、1年生もみなさんお越しください。なお、1年生は保健関係など始業式に提出予定のものをお持ちいただけると有難いです。 次に、お子様が来られる際の服装ですが、できれば標準服着用でお越しください。お渡しするのにかかる時間は、待ち時間がなければ2〜3分で終わります。なお、新型コロナウイルス感染症対策の関係で、対人距離を広くさせていただいております。 本日は、お電話を17時00分で音声ガイダンスに切り替えさせていただきます。 4/12 教科書等の配付を行っています。![]() ![]() ![]() ![]() 本日ご都合が悪かった方も、明日も9時30分〜16時30分の間で受け付けておりますのでお越しください(最終日は明後日14日(火)です)。 改めて、配付日の詳細はコチラ⇒4/8 教科書等配付日について お問い合わせで多かったのが、すでに入学式で教科書をお配りした1年生についてですが、学習課題その他の配付がありますので、1年生もみなさんお越しください。なお、1年生は保健関係など始業式に提出予定のものをお持ちいただけると有難いです。 次に、お子様が来られる際の服装ですが、できれば標準服着用でお越しください。お渡しするのにかかる時間は、待ち時間がなければ2〜3分で終わります。なお、新型コロナウイルス感染症対策の関係で、対人距離を広くさせていただいております。 本日もホームページの方でも学習教材を更新いたしております。少し下にスクロールしていただければ見られると思います。そちらの方も、どうぞよろしくお願いいたします。 本日はお電話も16時30分で音声ガイダンスに切り替えさせていただきます。 4/12 教科書等の配付を行っています。![]() ![]() 本日は教科書等の配付を体育館で行っています。11時過ぎ現在、2・3年生は50名程度、1年生は30名程度の方が取りに来られています。今のところ、どの学年もスムーズにご案内できるようです。雨でもありますので、降り方などを見てお越しください。 1年生は教科書を配付済みですが、写真のように学習課題などを用意しています。 4/12 本日の学習教材
いつも新北島中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。本日の学習用の教材をアップいたします。今回は、1年生には数学と英語の予習用のプリントを用意しました。
中学1年生 英語⇒中1英語 英語のあいさつ 英語(解答)⇒中1英語 英語のあいさつ(解答) 数学⇒中1数学 符号のついた数 数学(解答)⇒中1数学 符号のついた数(解答) 中学2年生 数学⇒中1数学 空間図形 数学(解答)⇒中1数学 空間図形(解答) 社会⇒中1社会 アジア州 社会(解答)⇒中1社会 アジア州(解答) 中学3年生 国語⇒中2国語 古文 国語(解答)⇒中2国語 古文(解答) 理科⇒中2理科 身のまわりの物質 理科(解答)⇒中2理科 身のまわりの物質(解答) 4/12 教科書等の配付を行っています。![]() ![]() ![]() ![]() 本日は雨が降り続いています。明日や明後日にも行いますので、お時間のご都合に合わせてお越しください。 |