購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

各種委員会の報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、各種委員会の報告会を放送で行いました。

各委員会の委員長より、報告があった今月の目標を意識して、行動しましょう!

7/6 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立

 豚肉の香味あげ
 すまし汁(うすあげ、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、えのきたけ)
 あっさりきゅうり
 ごはん
 牛乳

 エネルギー 796kcal
 たんぱく質 30.2g
 脂質    22.3g
 糖質    118.6g

7/3 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立

 チキンレバーカツ
 ケチャップ煮(豚肉、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、トマト、さんど豆)
 たことキャベツのバジルソテー
 黒糖パン
 牛乳

 エネルギー 824kcal
 たんぱく質 32.2g
 脂質    26.9g
 糖質    113.3g

非接触式体温計を購入しました

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症対策の一つとして非接触式赤外線体温計を購入しました。
約1秒の速さで測定することが可能で、直接触れずに離れて検温することができます。

家庭でのお子様の健康状態の把握をお願いしているところではございますが、検温が必要であると判断した場合は、こちらを活用し、生徒の健康管理に努めてまいります。

7/2 ふれあい緑化

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日放課後は、2・3年生の緑化委員さんが近くの事業所の方の協力を得て、玄関の花を植え替えました。約1時間ほどで完成しましたが、花はまだつぼみに近い状態です。数日後にきれいな姿が見られるのが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール他

中学生チャレンジテスト

事務室より

行事予定

1年生

2年生

3年生

ご案内