8/12 東大阪消防訓練学校体験学習 No,11
〜体験した子どもたちの感想〜
今日の東大阪消防訓練学校での学びを 住吉区に広めて災害の時は少しでも 私たち、中学生がチカラになりたいです。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今回は、防災訓練を体験させていただき 災害時の行動をイメージすることができました。 自分がもし実際にあの場にいたら、どのような行動を とっていただろうか?? と想像しながら体験をさせていただき 本当の防災を学ぶことができ さまざまな気づきがありました。 常日頃、当たり前に見えているものや考え方が 危機的状況になると危険が迫りくる状況では その時の判断がが生死を分けるということ。 そして、、、 今までは、これで大丈夫であったから これからも、それで良いだろう。。。 ということが成立しないことを体感しました。 「自分の命は自分で守る。」 しかも、他人の命も同じように守るために どうしなければいけないかという 難しい課題を改めて感じました。 また、自分自身を大切にできない者が 他人を大切にできるはずもなく 生徒に自分自身をどのように大切にしていくか ということも これからの指導のもと伝えていきたいと思います。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/12 東大阪消防訓練学校体験学習 No,10
今日、共に体験していただいた
「セレッソ大阪アンバサダーの藤本康太さん」 「吉本興業のダブルヒガシさん」です。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/12 東大阪消防訓練学校体験学習 No,9![]() ![]() ![]() ![]() 8/12 東大阪消防訓練学校体験学習 No,8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/12 東大阪消防訓練学校体験学習 No,7
可搬式ポンプの稼働訓練
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|