生徒会 小学校訪問(長原小)

2月25日(木)の午後、生徒会執行部の子どもたちは長原小学校の6年生の児童のみなさんへ長吉中学校の様子を伝えるために伺いました。4月から気持ち良く、長吉中学校の生徒としてスタートを迎えてほしいと生徒会執行部の子どもたちは願っております。今日はご清聴ありがとうございました。
画像1 画像1

2月25日(木)の給食

2月25日(木)の給食は、
ポークカレーライス きゅうりとコーンのサラダ  いちご 牛乳
です。
画像1 画像1

3年消費者教育(家庭科)・金融教育(社会科)

2月25日(木)、3年生は外部講師として、金融庁近畿財務局より3名来校されました。金融庁の職員の方による消費者教育(家庭科)・金融教育(社会科)を行いました。
教科横断の授業の一貫として3年生は今までに学んだ知識を繋げてしっかりと臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生学年末テスト

2月25日(木)は1・2年生は学年末テスト2日目です。
テスト科目は数学、社会、美術です

最善を尽くして自分の力を発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 小学校訪問

2月24日(水)の午後、長吉南小学校の6年生の児童のみなさんを対象に長吉中学校の生徒会執行部の子どもたちが小学校訪問を行いました。4月より中学校生活が始まる6年生の児童のみなさんに少しでも中学校生活を安心に迎えてもらおうと生徒会執行部の子どもたちは説明をしました。6年生の児童のみなさん、長吉中学校へ安心して入学してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からの連絡