ご卒業・ご進学おめでとうございます。保護者・地域の皆様の一年間のご協力に感謝いたします

すきな場所をしょうかいしよう(2年生) 〜3月12日〜

子どもたちの発表のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すきな場所をしょうかいしよう(2年生) 〜3月12日〜

国語科の時間です。
子どもたちが自分の好きな場所を友だちに紹介する学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際平和ポスターの表彰 〜3月12日〜

6年生の4人の子どもたちに、校長から表彰状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際平和ポスターの表彰 〜3月12日〜

6年生の4人の子どもたちが「国際平和ポスター」のコンクールで優秀賞・優良賞をいただきました。
本来であれば、児童朝会で表彰するのですが、卒業式までに朝会がないため、6年生の教室で表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足(6年生) 〜3月11日〜

塚本駅に到着しました。
今日は、1日よい天気にめぐまれ、絶好の遠足日和でした。
子どもたちにとって楽しい思い出の1つになったことでしょう。
学校行事も1つ1つ終わっていきます。
卒業式まであと1週間と少し。
残りの1日1日を大切にすごしてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 C−NET
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備(5年)
3/19 第61回卒業式
3/20 春分の日