給食週間でした
先週は給食週間でした。28日(木)は近江牛が入ったカレーライスでした。
1枚目 近江牛 いつもの牛肉より厚さがあり美味しそうです。 2枚目 カレーの中に入る具材 3枚目 いつもより多めにラッキー人参! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食その2
カレーライスをつくっているところです
2枚目 牛肉を炒めています 3枚目 玉ねぎ投入 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食その3
5枚目 人参投入
6枚目 大きなしゃもじでかき混ぜ ![]() ![]() ![]() ![]() 給食その4
7枚目 一年生がやってきました!整列します!
8名目 本日のメニュー ![]() ![]() ![]() ![]() イソジンにccレモンを加えると?
1月26日(火)、6年生対象にと「お薬講座」が開かれました。
お薬講座では、いざというときにお世話になっている薬について学校薬剤師の先生からお話をうかがいました。お薬が体内できちんと効き目を発揮するには、お薬を飲む時間や飲み方など決まりがあることなど、薬を正しく使うための知識をたくさん教えていただきました。イソジンのうがい薬にccレモンを混ぜるとイソジンの茶色が一瞬で透明になったのを見て、視覚的にもよくわかり、子ども達は歓声をあげていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |