TOP

学習の様子 6年2組

 家庭科学習の様子です。今日の学習はは「くふうしよう おいしい食事」です。子ども達は自分で「バランスのよいこんだて」を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年生

 国語科学習の様子です。国語辞典を使って言葉の意味調べをしています。国語辞典は子ども達が自学自習していくためにとても大切なアイテムです。国語辞典を使うことに習熟してほしいと思っています。お家でも国語辞典は用意して頂いているでしょうか。「グーグルで調べればええやん。」という声が聞こえてきそうですね。でも、国語辞典を上手に使えるようになることはお子さんの学力を向上させる上でとても大切なことなんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年生

 国語科学習の様子です。今日は「案内の手紙を書こう」という単元の学習です。この時間は「あて名の書き方」を学習しています。メールやラインを使っての連絡が多くなりましたが、手紙やはがきの大切さも忘れてはいけませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 音楽科学習の様子です。みんなで鍵盤ハーモニカで合奏しています。とても上手になりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「スポーツテスト」

 雨が上がった運動場で5年生が50m走の記録を取っています。

 (写真1) 4階から撮影
 (写真2) 3階から撮影
 (写真3) 2階から撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式