TOP

「15分休み」

 1年生と3年生が一緒にドッジボールをして遊んでいました。金塚小学校は1年生から6年生まで学年にこだわらず仲良く遊ぶことができます。「金塚小学校は一つの大きな家族」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生

 漢字テストに取り組んでいました。たくさんの漢字が書けるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年生

 生活科学習の様子です。「あんぜんに気をつけよう けんこうにくらそう」という単元の学習です。この時間は「コロナウイルスにかからないために」という学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組

 算数科学習の様子です。「並べ方と組み合わせ方」のまとめ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「落ち葉」

 少し前まできれいに紅葉していた桜。朝晩の冷え込みが強くなってきたと思ったら、葉を落とし始めました。落葉樹は紅葉がきれいなのですが、それが終わると落葉が始まります。これが大変です。森林であればそのままにしておけばいいのですが、校庭や公園の落ち葉はそういうわけにいかず、集めていくことになります。管理作業員さんが大きな袋に集めてくださいました。私の子どもの頃はこれだけ落ち葉があれば焼き芋を焼いたりしたのですが・・・。これも、今は街中ではできなくなってしまいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式