3.3.3(水) 1年生国語
5時間目、多目的室で1年生が自分たちで作った創作劇をしていました。
1、カレーたろう 2、たこやきたろう 3、レモンひめ 4、つるとりごんべえの4作品です。 まずは「カレーたろう」の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.2(火) 卒業式に向けて
5・6時間目、5年生が講堂へ集まり、とび箱やマットを片付けてくれました。パイプ椅子や長椅子も全て出して総点検し、舞台を含めあらゆるものがピカピカになりました。5年生のみなさん、ありがとうございました。6年生はいよいよ卒業式に向けて本格的な練習が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.2(火) 卒業お祝い集会 その4
6年生へのプレゼントです。一人ひとりに手渡されました。
6年生からは在校生に、自分たちで縫ったぞうきんの「お返し」がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.2(火) 卒業お祝い集会 その3
「6年生クイズ」
6年生の学校生活から○か×かの二択クイズが出ました! グループみんなでジェスチャーで答えを表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.2(火) 卒業お祝い集会 その2
「ラッキーばくだんゲーム」
時計回りか反対回りか、スピーカーから流れる音を頼りに「玉」を回します。タンバリンの音が鳴った時に球を持っている人は……、 …ラッキーさんです!(^^)! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |