本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

3年 体育科

3年生は、持久走と大なわとびをしました。

走っているペアのお友達に「がんばれー」や、大なわに入るタイミングを「せーの!」と声をかけたりして、優しいお友達がたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数科

4年生は、算数科「小数のわり算」を学習しました。

小数で倍を表す数を考えました。2.5倍や1.5倍のように、何倍かを表すときにも小数を使うことがあることがわかりました。
元気よく学習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(近江牛)

今日の給食は、牛肉(近江牛)と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(缶)、牛乳でした。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う大阪府国産農林水産物学校給食提供事業により、和牛肉が学校給食に提供されました。
今日は、近江牛を使ったカレーライスでした。霜降り度合いが高く口の中でとろけるほどおいしいお肉と、ラッキーにんじんに、子どもたちも大喜びでした。2月にも、近江牛のすき焼き煮がありますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「イントロクイズ」

今日の児童集会は「イントロクイズ」でした。

間隔をあけて、たてわり班ごとに並ぶことも上手になりました。
みんなの大好きな「Dynamite」や「炎」が出題されると、みんなの歌声が聞こえてきて、楽しい集会でした。
集会委員会児童は、集会の準備、当日のクイズ、終わってからの振り返りをしっかりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語科 理科

外国語科の学習の様子です。
Where did you go last winter vacation?
I went to 〇〇.
マイク先生と一緒に冬休みの様子の会話を楽しみました。

理科の学習では、「てこが水平につりあうとき」を学習しました。
てこのうでに、おもりをつるす位置やおもりの重さを変えると、どんなときに水平につりあうのかを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 朝会 ムグンファ・フォンチャオの会(閉級式)