2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走のあとは、サッカー。さすが、5年生。すばらしい体力です。もちろん、教室での学習もがんばっています。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の体育は運動場でサッカーに取り組んでいました。凍てつくような寒さのなか、声をかけ合い、しっかりと体を動かしていました。よくがんばりました。

6年生 家庭科

 ミシンを使って、何やら制作中の6年生。教え合って、一生懸命に作っていました。
画像1 画像1

さむい〜

今日も元気な子どもたちです。感心感心!
画像1 画像1

ペア集会【1・6年生】

 レッドステージ及び緊急事態宣言が出たため、ストップしていた集会活動ですが、あと残り3回、それぞれのペア学年で取り組むこととしました。
 今日はその第一弾、1年生と6年生のペア集会が行われました。寒さに負けず、ポーズを決める子どもたち。楽しいひとときでした。集会のあとは、6年生が1年生を教室まで送ってくれました。
 ありがとう、6年生。たのしかったね、1年生。
 集会委員のみんなもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 4・5・6年C-NET
3/17 3〜6年…6時間授業 卒業式予行
3/18 卒業式準備(5年15:00下校、5年以外清掃後13:50下校)
3/19 卒業式(1〜5年は休み)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ