2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

わーい!こおったー!

画像1 画像1
 昨日に引き続き、とても寒い朝。
 子どもたちも背中を丸めて登校してきます。
 そんな中、学習園から歓声が。何かと思えば、1年生の子どもたちが毎日水をためて実験していたカップが、ついに凍っていたとのこと。
 「やったー!」 かわいらしい子どもたちです。


 職員室前にある池も凍っていました。そちらも「うわー!」と指でツンツンする子どもたちです。
画像2 画像2

クラブ活動最終日1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の活動で今年度のクラブ活動は終了です。今まで協力しながらがんばってきた仲間とともに、それぞれのクラブで今日も楽しく活動していました。
 特に、6年生は3年間がんばってきたクラブ活動の最終日。全員が「楽しかった」と思えたなら、うれしいです。

(1枚目上2枚)バドミントンクラブ
(1枚目下2枚)バスケットボールクラブ
(2枚目左3枚)球技クラブ
(2枚目右2枚)ものづくり(科学)

クラブ活動最終日2

画像1 画像1
画像2 画像2
(1枚目上2枚)ものづくり(家庭)クラブ
(1枚目下2枚)ゲーム・イラストクラブ
(2枚目上2枚)パソコンクラブ
(2枚目下2枚)演劇クラブ

当たり前を当たり前に1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな教室だとどんどんかしこくなる。
 きれいな教室だと仲良く過ごせる。

当たり前を当たり前に2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もすばらしい子どもたちです。おかげできれいになりました。ありがとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 4・5・6年C-NET
3/17 3〜6年…6時間授業 卒業式予行
3/18 卒業式準備(5年15:00下校、5年以外清掃後13:50下校)
3/19 卒業式(1〜5年は休み)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ