〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/18  2年生授業の様子

完全登校がはじまり4日目です。

少しずつ学校生活にも慣れてきた様子です。

今までは感じなかった「当たり前」という「学校の授業」が、この2,3ヵ月奪われました。

色々な思いをめぐらせると、「学校での授業」の大切さ、有難さを感じるのではないでしょうか?


この数ヵ月で感じた気持ちを忘れずに1つ1つの授業を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の授業では、天気について学習しています。

天気のマークは種類がたくさんあり、覚えるのも一苦労!

でも、これからニュース新聞、ネットの天気予報を見るときに、

「あ!これ習ったやつ!」

と思えることが増えると、そこからどんどん興味がわいてきますね。

6/17 3年生 廊下の掲示物、見ていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のフロアには、奨学金のポスターや高校の案内がぞくぞくと掲示されています。

「自分は関係ないや。」

ではなく、どんなことにも興味をもって、じっくり見るようにしましょう!

もちろん、掲示物は先生方が丁寧に貼ってくださっていますので、取り扱いにはくれぐれも気を付けてくださいね!

6/17 3年生 今年度の目標は・・・

画像1 画像1
ふと教室を見渡すと、各クラス、一人ひとりの目標が掲示されていました。

「受験勉強一日2時間以上!」

「部活を最後までやり抜く!」

など、前向きな目標が数多く書かれていて、見ているだけで、元気が出ました!


それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう!

6/17 全校集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は運動場で全校集会を行いました。

暑い中での集会でしたが、みんなきっちりと集合することができたおかげで、いつもよりも早く終わることができました。

服装・名札・生徒手帳など、身だしなみは常に整えましょう。また、言われる前に自分で気づく習慣を身につけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月5火5木5436授業
3/17 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
3/18 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
公立一般選抜発表
3/19 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
1年次年度一泊移住説明会15時〜
3/20 春分の日
3/22 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月123金123授業
公立2次選抜

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ