◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

大阪880万人訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は大阪880万人訓練が行われましたが、本校でも各教室で地震や津波が発生した際の動きを確認しました。写真は1年生の教室の様子です。みんな、机の下に入って身の安全を確保しようとしていました。

運動会練習 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が運動会の種目「障害物走」の練習をしていました。本日配布させてもらいましたお手紙のとおり、今年の運動会は例年とは全く違う形式になっていますが、子どもたちのがんばりを出来る限り後押しできたらと思います。

ビジョントレーニング 1年生

 本校では、学習に向かう力を身に付けられるように様々な取り組みを行っています。そのうちのひとつが「見る力」を育成するための「ビジョントレーニング」です。内容は、音楽に合わせて親指を動かしながら目で追うというものです。低学年のうちからこういった活動を繰り返し行うことで、目を動かす範囲を広げ、授業で黒板の字を写すときや長い文章を読むときもきちんと目で追うことができるようになると考えています。
 写真は1年生が、ビジョントレーニングに精通した作業療法士さんに指導してもらっている様子です。今後もビジョントレーニングを含めた体づくりを継続して行い、学習に向かう力を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が今月の下旬(20日)の運動会に向けて、演技の練習をしていました。フラッグを大きく振るところは見応えたっぷりでした。本番でも息の合った演技を期待しています!

授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が理科の授業で「月や星の動き」を学習していました。多目的室をプラネタリウムのようにして、スクリーン上に星を映しだしていました。
 規則的に動いてみえる星の動きに、子どもたちは目を輝かせていました。実際には、地球の自転による「見せかけの動き」なのですが、今日の学習ではそこまでは触れていませんでした。次、地球の自転を学習するときに、「実は星の動きも地球の自転によるものなんだよ」と教えることで、先生はより大きな驚きや学ぶ楽しさを伝えようとしているのかなと思いました。
 同じように知識を伝えるにしても、そこに驚きや感動がセットになっていることで、子どもたちの知的好奇心がより高められるのだと再確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31