2学期もご協力いただき,ありがとうございました。 3学期もよろしくお願いいたします。

2月26日 1年生 玄関掲示「はるのおくりもの」

 2月に続き、3月の玄関掲示も1年生が担当です。「ふゆのおくりもの」の雪の結晶を裏返して、たくさんの花の絵で飾りました。
 (写真1枚目を裏返して、写真2枚目のようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日 6年生 いつもとちょっとちがう…

 1組の家庭科の時間、子どもたちが教室と学習室に分かれて作業をしていました。1人1人が家から持ってきたタオルを使って何か作っているようです。何かのサプライズに使うようですが、何でしょう…?
 2組では、理科の学習をしていました。先生が質問すると、挙手をする子どもが多いこと多いこと…。
 いつもとはちょっと違い、その様子を見ている数名の方々が…東中学校の先生方です!!今日の6時間目に参観に来てくださいました。来校されて早速インタビューをする6年生の子どもたち…。そんな人なつっこい6年生のみなさんが進学してくるのを東中学校の先生方も楽しみにしているとのことです!!よかったね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(木) 五年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の様子です。下書きも終え、いよいよ彫刻刀を使って彫り始めます。一年ぶりの彫刻刀、今年は三角刀以外の刀も使いながら動物の毛並みを表現していきます。彫刻刀の持ち方や彫りの方向など、安全面にも気をつけてゆっくり丁寧に、、、
出来上がりが楽しみですね!!

4年生 図工科 ほってすって見つけて

画像1 画像1
図工科では、初めての合板版画に取り組んでいます。どんな下書きをしようかな、人や動物、それ以外に動くもの、色々考えました。今日はいよいよ彫刻刀を使って掘っていきました。安全に正しく使う方法を確かめ合い、丁寧に丁寧に掘り進めることができました。

2月25日(木) 2年生 国語と手話と点字、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、国語では「ことばを広げよう」という学習をしています。例えば、「ひろう」「あつめる」を組み合わせると「ひろいあつめる」になるということ。それを動作に表すと、少し違ったかんじになるということを学んでいます。2枚目の写真(1組)は、人権教育の学習です。授業後の黒板ですが、手話や点字でお話をしている人がいること、実際にやってみて気づいたことなどを話し合いました。「あの青い空のように」という曲に合わせて手話をしたのですが、興味をもったようで、休み時間でも練習している子がいました。できるようになりたいという気持ちがステキです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31