3月17日(水) 6年生清掃活動
あと2日で卒業式を迎える6年生。
6時間目に、理科室や階段などを掃除していました。「6年間の感謝の気持ちをこめて掃除しよう」「普段なかなか掃除できないところまできれいにしよう」というめあてのもと、意欲的に掃除に取り組んでいました。階段では、給食を運ぶ際におかずがこぼれたりしてこびりついた汚れをスポンジと洗剤で落とす作業をしていました。 さすが最高学年、6年生が本気を出すと、見違えるほどきれいになりました。 2日後に立派な姿で巣立っていってくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日の給食
今日の献立は、えびと野菜のいためもの、中華がゆ、こくとうパン、牛乳、はっさくです。
![]() ![]() 3月16日(火)6年生卒業遠足3
劇「ピーターパン」に出演しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(火)6年生卒業遠足2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(火)6年生卒業遠足
6年生は、キッザニア甲子園に来ています。パンやパスタを作ったり、お笑い芸人やモデルの経験をしたりとたくさんの職業体験をしています。比較的空いているので、たくさんの職業体験をすることができています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |