児童集会−代表委員会の発表−
2月4日(木)
「トイレの神様」が、1年2ヶぶりに児童集会に登場しました。残念ながら、スリッパがきちんと並んでいないトイレがあるようです。
あなたは大丈夫ですか?一人一人が、後に利用する人のことを考えて行動すると、美しいトイレになりますね。
【お知らせ】 2021-02-04 16:28 up!
今日は節分
2月2日(火)
◇1年生が作ったかわいい鬼たち
◇節分の行事献立
・いわしの生姜醬油かけ
・含め煮
・いり大豆
【生魂っ子】 2021-02-02 19:03 up!
児童朝会
2月1日(月)
校長先生から、明日の「節分」についてのお話がありました。節分=2月3日ではないのですね。節分については、学校だより2月号にも載っていますのでご覧ください。
つづいて鬼さん?から、今週の目標「登校時刻を守ろう」についてお話がありました。最近、8:25に少し間に合わない児童が増えています。心の中の弱い鬼をやっつけて、あわてず、遅れずに登校しましょう!
【生魂っ子】 2021-02-01 21:25 up!
土曜授業の中止のお知らせ(1〜5年生)
学校だよりでもお知らせいたしましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、2月に予定していた授業参観を中止することといたしました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それに伴い、2月20日1・2・3年生と、27日4・5年生の土曜授業につきましても併せて中止とさせていただきます。
なお、6年生につきましては、授業時間の確保のため、20日と27日の土曜授業(3時間授業)は実施いたします。
【お知らせ】 2021-01-30 19:12 up!
漢字検定にチャレンジ!
1月28日(木)
今年も全児童で、「日本漢字能力検定」(3〜6年生+1・2年生希望者)、もしくは、「生魂漢字検定」に挑戦しました。
【生魂っ子】 2021-01-29 20:16 up!