カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3月17日(水)3時間目
3月17日(水)3時間目
3月17日2時間目
3月16日(火)5時間目
3月16日(火)4時間目その3
3月16日(火)4時間目その2
3月16日(火)4時間目その1
3月15日(月)2時間目
3月15日(月)1時間目その2
3月15日(月)1時間目その1
3月12日(金)2時間目その2
3月12日(金)3時間目
3月12日(金)2時間目その1
3月12日(金)1時間目
3月12日(金)お話タイムその2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
8月25日(火)2時間目
1年 国語
2年1組 学級指導
2年2組 学級指導
〇今日から2学期がスタートしました。残暑が厳しい中ですが、元気に登校することができました。
・始業式は放送で実施
・1時間目は学級写真を玄関前で撮影
盆休み期間中(8月9日〜16日)の いきいき活動にかかるお願い
保護者の皆様
いきいき活動より「盆休み期間中(8月9日〜16日)のいきいき活動にかかるお願い」がまいりましたのでお知らせいたします。
↓
盆休み期間中(8月9日〜16日)のいきいき活動にかかるお願い
8月7日(金)1学期終業式
〇本日は1学期の終業式
・給食を終えた後、13時10分から校内放送で行いました。
・児童代表の話は4年と6年発表しました。
・新型コロナウィルス感染症対策の中で学校生活を頑張ったことや脳トレを頑張ったことなどどの子もしっかり発表できました。
〇明日から、夏休みです。例年よりも短いですが充実した夏休みとなることを願っています。
8月6日(木)5時間目
2年1組 生活科
・学校たんけんで校長室を調べるグループが紹介の動画を撮影しました。
〇今日は「原爆の日」、各学級で、担任の先生から児童に「原爆の日」について話をしています。今から75年前の広島で、原爆が投下され20万人以上の尊い人命が失われたという事実はしっかり伝えていかなければなりません。
数年前に公開された「この世界の片隅で」という映画は、何気ない日常がいつのまにか戦争に突入していく時代を見事に描いたアニメ作品です。明日は、終業式。明後日からの短い夏休みにおすすめの映画です。
8月6日(木)1時間目その2
4年 道徳
5年 総合的な学習の時間
6年 社会科
99 / 154 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:30
今年度:20478
総数:200694
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/17
卒業式予行
3/18
卒業式準備
3/19
卒業式
3/23
給食終了
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
配布文書
配布文書一覧
校長戦略予算
R1年度報告書 別紙2
R1年度 報告書 別紙1
学校だより
3月 学校だより
2月 学校だより
1月 学校だより
12月 学校だより
11月学校だより
10月 学校だより
9月 学校だより
8月 学校だより
7月 学校だより
6月特別号 学校だより
6月 学校だより
給食こんだて表
3月 きゅうしょくこんだて表
2月 きゅうしょくこんだて表
1月 きゅうしょくこんだて表
12月 きゅうしょくこんだて表
11月 きゅうしょくこんだて表
10月きゅうしょくこんだて表
9月きゅうしょくこんだて表
8月きゅうしょくこんだて表
7月きゅうしょくこんだて表
6月きゅうしょくこんだて表
学校協議会
令和2年度 第2回報告
令和2年度 第1回報告
お知らせ
教育長メッセージ
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について
新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ 2020.7.17
新1年生
新1年生用学校紹介スライド
事務室より
令和2(2020)年度 学校給食費について
令和2(2020)年度 就学援助制度について
いじめについて
難波元町小学校いじめ防止基本方針
いじめ防止フロー図
TEAMS(チームズ)
子ども用マニュアル(モバイル端末用)
子ども用マニュアル(パソコン用)
保護者用マニュアル
携帯サイト