2月19日(水)は学習参観、懇談会です

5年 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国との貿易について、輸出入について、タブレットで調べたり、予想したことを話し合ったりして、学習を進めています。

6年 だ秋の遠足 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画上映を終えて、もうしばらく館内を見学します。

3年 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光の学習をしています。
鏡を使い、光を集めて、壁にうつしてみています。試してみることからいろいろ学んでいます。

6年 秋の遠足 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビデオ上映までのわずかな時間も、史料を見て学習しています。

6年 秋の遠足 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防空壕の擬似体験をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
3/18 卒業式前日準備(1〜4年と6年は13時45分頃下校、5年は15時頃下校)
3/19 第145回卒業証書授与式 1〜5年休み 5年代表委員会児童9時登校 卒業生9時10分登校
3/20 春分の日
3/23 給食終了
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード