一人一台パソコン使用開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四年生では、使い方の学習をしました。 さすが!丁寧に扱えていますね。 ( ^Д^) 一人一台ですが、 税金で整備されている「大阪市の備品」です。卒業・転校後は、下級生が使うので、ずっと大切に使いましょうね。 2年生体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音が鳴っている間に、片道をゴールし続けないといけません。 ( =^ω^) 2年生体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いい天気♪ ( ´∀`) ばたー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 口に入れれバ、ターちまち味が広がります。 ( ゚Д゚)ウマー 給食室の様子は、2年生です。 一人一台パソコン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保管庫(充電・保管用)が16台、小松小学校に届きました。 とりあえず多目的室に運ばれたのですが、圧倒的存在感!!笑 青色BOXの中には、ノートパソコンが15台ずつ入っています。 早く使いたいですね。 (#^.^#) ★★「学習者用端末等貸付依頼書」を保護者の方より提出していただかないと、児童がノートパソコンを使用できません。まだ学校に提出されていない方は、至急ご提出ください★★ |
|