きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
家庭学習のために
最新の更新
プログラミング でもようをかこう(4年)
対馬市立今里小学校との交流
3月16日の給食
もうすぐ卒業式(3)
もうすぐ卒業式(2)
もうすぐ卒業式(1)
5年 理科 水溶液を蒸発させると……
3月15日の給食
6年 図書
3月12日の給食
3月11日の給食
3月10日の給食
「チーム今里小」集合!(4年)
「チーム今里小」交流(4年)
3月9日の給食〔卒業祝い献立〕
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
オンライン参観
今年度最後の参観は、学年ごとにオンラインで行いました。
各学年とも、一人一人がじぶんの伝えたいことを工夫して伝えました。
小学校最後の参観となる6年生は、
興味がある仕事、あこがれの仕事、将来ついてみたい仕事を調べ、
パワーポイントにまとめて紹介しました。
自分で操作しながらしっかりと発表することができました。
2月26日の給食
<牛乳 パン ほうれんそうのクリームシチュー キャベツのサラダ 洋なし(カット缶)>
「シチューがおいしかったよ。にんじん!」
「キャベツのサラダがおいしかった。すっぱいたれの味!」
「洋なしがシャキシャキしておいしかった。」
「洋なし、あまくておいしかった。」
(3年生)
学習参観・懇談会の開催について
保護者様
2月26日(金)の学習参観・懇談会は、リモートにて開催いたします。
学校ホームページ左側の「家庭学習のために」より、ID・パスワードを入力の上アクセスしてください。(ID・パスワードはメールにて配信)
なお、参観の際は授業の妨げになりますので、カメラ・マイクともにOFFに設定していただきますよう、よろしくお願いいたします。
2月25日の給食
<牛乳 ポークカレーライス きゅうりとコーンのサラダ いちご>
「ポークカレーライスがちょっと辛かったけどおいしかった。」
「カレーの味が口の中に広がっておいしかった。」
「コーンの味がきゅうりと合わさっておいしかった。」
「コーンがあまくておいしかった。」
「いちごがちょっとすっぱくてあまくておいしかった。」
「いちごがおいしかった!」
(2年生)
6年図画工作科 墨絵
習字用の筆と墨汁を使って墨絵を描きました。
段ボールの切れはしに墨汁をつけ、スタンプをしたり、波をえがいたり、ドリッピングをしたりと、いろいろな方法で描きました。
7 / 167 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:37
今年度:41
総数:129903
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
調査資料
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
配布資料
大阪市教育委員会 教育長メッセージ
大阪市いじめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
今里小学校 学校安心ルール
交通安全マップ
交通安全マップ
学校からのお知らせ
Zoomサインイン方法
携帯サイト