TOP

アガパンサス

 今年もきれいに咲いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6月22日)  1年生

 国語科学習の様子です。今日は「ぶんをつくろう。」です。ヒントになる絵を見て「○○が○○した。」という文を作ります。

  すずめがとぶ。
  イルカがはねる。
  ぶたがすわる。 等々

 たくさん発表してくれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6月22日) 2年生

 体育科学習の様子です。「宝取り鬼」をしています。鬼のいるスペースを腰に付けたタグを取られないように走り抜けて、宝(赤玉)をゲットしよう。チームで力を合わせれば、たくさんの宝物を手に入れることができるぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字テスト  5年生

 月曜日の1時間目に漢字のテストです。週末に予習はしてきましたか。しっかり予習しておけば、必ず結果が出るのが漢字テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月19日)

 ハヤシライス
 キャベツのゆずドレッシング
 サクランボ
 牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了