6月1日(月)からの学校の再開について

教育委員会より「6月1日から学校を再開する」との指示がありました。
なお、細かい連絡につきましては、5月25日(月)以降にお知らせします。
よろしくお願いいたします。

6月以降のことについて

ニュースなどで6月以降のことについて、色々と情報が出てきていますが、
5月22日7時30分の時点で学校の方にはまだ正式な通知がきておりません。
正式にわかりましたら、学校ホームページや保護者メールなどでお知らせしますので、
しばらくお待ちください。

スクールカウンセラーからのメッセージ

スクールカウンセラーからのメッセージが届いています。
ご確認ください。

スクールカウンセラーからのメッセージ

登校日に関するお知らせ

◆服装
・標準服 ・標準帽 ・マスク

◆持ち物
・ナップランド ・通知表ファイル(中身を抜いて)
・筆記用具 ・はんかち ・はなかみ ・連絡帳 ・連絡袋 ・健康観察表
・学習課題(4月20日〜22日に配付したもの・漢字ドリル、計算ドリルも含む)
・水筒(水筒の中身に関してはこちらを確認ください)
   ↓
水筒の衛生面についてのお願い

◆お知らせ
・当日の朝、体温を測っていただき、健康観察表に記入ください。登校時、玄関で健康観察表を確認させていただきます。発熱等かぜ症状がある場合は、登校を控えてください。
※健康観察表の欄が足りない場合は、余白や別の紙に書いていただいても結構です。

・登校されない場合は、「登校していないのか/登校中に何かあったのか」の区別がつきませんので、必ず学校へ連絡をお願いします。

・14日、15日の登校日の際に、文部科学省より送られてきたマスク、大阪府教育委員会から送られてきた「図書カード」を配付します。お子さんが帰りましたら、ご家庭で確認をお願いいたします。

・いきいき活動は、5月31日まで活動中止です。

・居場所の確保については、これまでと変更ありません。どうしても必要な場合は、学校にご相談ください。

令和2年度 就学援助制度について

大阪市教育委員会より、就学援助制度について新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯の方へ、お知らせが届いていますので、ご確認ください。
 
 ↓ こちらをクリック

令和2年度 就学援助制度について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 学校給食運営委員会
3/18 卒業式前日準備(5限終了後下校)
3/19 卒業式
3/20 春分の日
長吉出戸小学校