3月12日 6年と1年ニコイチまつりその1
午後から、6年生が1年生を招待してニコイチまつりをしました。
6年生は、コロナで子どもまつりや茶話会ができなかったので、子どもまつりの6年生版を用意して、1年生をお招きしたのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日 6年と1年ニコイチまつりその2
ゲームは、ジェスチャー、まとあて、PK、福笑い、ストップウォッチ10秒ピッタリ、輪投げ、ストップモーションなどです。
くわしくは月曜日にお知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2-1 図工 その1
2−1の図工です。
「光のプレゼント」という題で製作しています。 厚紙に自分で考えたテーマでデザインをカッターナイフで切りぬきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2-1 図工 その2
切りぬいた形に色セロハンを裏から張り付けていきます。
ステンドグラス風で、なかなかいいでしょ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2-1 図工 その3
完成した「光のプレゼント」は教室の窓に掲示されています。
きれいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |