【2月27日(木)〜〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3/17 今日の給食
3/16 2年出前授業5
3/16 2年出前授業4
3/16 2年出前授業3
3/16 2年出前授業2
3/16 2年出前授業1
3/16 今日の給食
3/15 桜が咲き始めました!
3/15 2年「高校調べ」発表会
3/15 今日の給食
3/15 表彰状伝達 合唱部
3/15 全校集会
第72回卒業証書授与式
第72回卒業証書授与式のご案内
3/10 公立高校一般選抜
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3/10 今日の給食
給食の献立は、豚肉のガーリック焼き、スープ、サワーソテー、パン(バター)、牛乳でした。
《感想》豚肉のガーリック焼きは、ワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブで下味がついています。風味が良かった!
3/9 公立高校一般選抜前日注意
午前に卒業式の練習をしました。今日は、学級担任が一人一人の名前を読み上げ、壇上で卒業証書を受け取る練習を行いました。
午後から歌「友」の練習を行いました。その後、明日実施される公立高校一般選抜を受験する生徒に諸注意を行いました。
今夜は、十分睡眠をとり体調を整え、自信をもって入試に臨みましょう!がんばれ!阪中生!
3/9 今日の給食
3年生にとっては、中学校での最後の給食です。冷たい給食から温かい給食を体験した3年生、体も大きく成長しましたね。これまで、おかわりいっぱいしましたか?食生活を大切にし、健康な体づくりに取り組んでくださいね!(写真は、3年7組です)
献立は、チキンカレーライス、ビーンズサラダ、ミニフィッシュ、米飯、牛乳でした。
《感想》最後の給食が「カレー」で良かったですね!ちょっとスープみたいでしたが…。
3/9 卒業生を送る会
3月9日(火)朝、1・2年生の学級委員が代表して、3年生の各クラスを訪問し、感謝のメッセージと1年生は「しおり」、2年生は「コサージュ」を一つ一つ心を込めて作成し贈呈しました。
3/8 72期生 将来の目標
72期生のみなさんが、「将来の目標」を未来にはばたく鳩をモチーフに形どった色画用紙にそれぞれ「将来の目標」を書いて、虹をイメージして貼り付け、玄関ホールに展示しています。
制作してくれた生徒のみなさんいっしょに記念撮影を行いました。
4 / 122 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:121
今年度:58005
総数:765758
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/17
45分授業 2年休業中の諸注意(6限) 職員会議 部活なし
3/18
公立高校一般選抜発表 1年休業中の諸注意(6限) UP
3/19
45分授業 2年球技大会 1、2年学年末懇談(希望者のみ)
3/22
45分授業 1年球技大会 1、2年学年末懇談(希望者のみ)
3/23
45分授業 球技大会予備日 部活動なし
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第3回学校協議会実施報告書
第2回学校協議会実施報告書
第1回学校協議会実施報告書
お知らせ
Teams 保護者用マニュアル(ふりがな付き)
Teams 児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
Teams 児童生徒用マニュアル(パソコン用)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等について(お願い)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等について(お願い)
出題から除外する漢字
出題から除外する英単語
令和3年度選抜における出題内容について
学校元気アップだより
元気アップだより3月号
生活指導通信
「さわやか+」72号
「さわやか+」71号
「さわやか+」70号
「さわやか+」69号
「さわやか+」68号
「さわやか+」67号
「さわやか+」66号
携帯サイト