〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/20 夜レク写真2

各クラスの劇や漫才、コントなど盛りだくさんで大変盛り上がっています。

一生忘れることの無い緊張感、できたという達成感、「ウケるかな?」というワクワク、ドキドキ感が伝わってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 修学旅行2日目 夜レク

2日目の夜のレクレーションは

クラスレクレーション

部活動や有志のレクレーションとなっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 よし乃亭 入館式

今日はラフティングをした天竜川の真横にあります、よし乃亭で宿泊です。

入館式で3年間の集大成である修学旅行と決意を発表し、夕食を頂きました。

今日は修学旅行、最後の夜です。

各クラスのレクレーションや有志によるレクレーション大会をします。

みんな緊張気味です。

画像1 画像1
画像2 画像2

選択別体験学習 2

馬への指示も慣れたので、自然の山へと向かっていきました。

山の中でも、指示を出し自分の思うようにサインを送ること、

馬は様々な不安になると思い通りに動いてくれません。

馬に弱気になっているとそれも伝わるとインストラクターさんに教えてもらいました。

馬の糞も何度も何度も処理して肥料やエネルギーにかえます。

本当に価値のある体験学習をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択別体験学習 乗馬 アップルパイづくり

馬の手綱のレクチャーを受け、またストップの合言葉、馬の後ろに入らないなどの注意事項をききグループで馬に指示を出します。

中にはなかなか思い通りにいかない馬もいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
3/18 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
公立一般選抜発表
3/19 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
1年次年度一泊移住説明会15時〜
3/20 春分の日
3/22 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月123金123授業
公立2次選抜
3/23 45分授業
火123木6(生徒会選挙)
新1年生基礎学力診断テスト

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ