〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/19 修学旅行 出発式

3年生 待ちに待った修学旅行が始まりました。

コロナ禍の中、学校、旅行業者、生徒のみなさんと沢山の打ち合わせを何度も何度も繰り返しここまでたどり着きました。

先生たちもコロナ禍の中の「修学旅行」は初めてです。

普段の行事以上に準備に準備を重ねてきました。

どのようにすればみんなに素晴らしい思い出となるのか??

2泊3日、一生忘れることの無い思い出を刻んできます。



3年生の保護者のみなさまへ

今年も修学旅行中、活動の様子をホームページを更新していきます。

是非、ご覧頂ければと思います。

昨年度は修学旅行中に1640アクセスがありました。

今年も沢山の方に楽しく見ていただけるようにアップしていきます。

宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 修学旅行 事前指導

昨日、4限目に修学旅行の荷物チェックを行いました。

コロナの影響で行き先の変更などがありましたがようやく
修学旅行の取り組みが本格的にスタートし準備をおこなってきました。

修学旅行委員会を中心に成功させ、より良い学びの場に
なるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 中間テスト1日目

中間テスト1日目がスタートしました。

今までの授業がどこまで定着できているか?を確認します。

みなさん、真剣に取り組んでいます。


先生が説明した授業を思い出し、1つ1つ向き合っていきましょう。


中間テスト明日まであります。

今できることを全力で、その積み重ねがやがて大差となる。

今日1日の積み重ねを頑張りましょう。あきらめない!!

画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 明日から中間テスト

明日から2日間中間テストです。


準備はできていますか???


最後の最後まであきらめずに頑張りましょう。


1問でも、1問でも・・・

その積み重ねが大きな力となります。

コツコツの積み重ねが大事です。

明日までまだ時間があります。


最後のまで諦めずに頑張りましょう。



※写真は昨日の3年生の学年集会、今週の全校集会の表彰の写真です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 ゲストティチャー なぎなた

1年生では、なぎなた授業を展開しています。

ゲストティチャーになぎなた連盟から来ていただいています。

今日は大学のなぎなた部の監督さんも来られ、子どもたちも5回目のなぎなた授業で動きも覚え、リズムもあってきました。

今日の学びは「間」でした。

間合い・間抜け・

距離感や相手との呼吸での間、空気感を学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
3/18 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
公立一般選抜発表
3/19 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
1年次年度一泊移住説明会15時〜
3/20 春分の日
3/22 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月123金123授業
公立2次選抜
3/23 45分授業
火123木6(生徒会選挙)
新1年生基礎学力診断テスト

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ