おいしい給食、いただきます! 〜11月20日〜
今日の給食は、
中華どんぶり もやしと三度豆の中華和え みかん 牛乳 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食、いただきます! 〜11月20日〜
おいしそうに食べていますね!
![]() ![]() ![]() ![]() 清潔検査の結果 〜11月20日〜
給食の時間、保健環境委員会が、清潔検査の結果を放送で発表しています。
つめを切っている人数が多かったクラス第1位は、6年2組 ハンカチを持っていた人数が多かったクラス第1位は、6年1組 でした。 さすが高学年ですね。 今週はうがい手洗い週間です。 引き続きがんばってほしいです。 ![]() ![]() どんなお店でどんなものを買っているのかな(3年生) 〜11月20日〜
学級全体でまとめた結果、お家の方がいちばんよく行くのは、
1 スーパーマーケット 2 ドラッグストア 3 服屋 の順でした。 スーパーマーケットに行く回数は、2番目に多かったドラッグストアに比べて3倍の差があり、お家の方がとてもよく利用していることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなお店でどんなものを買っているのかな(3年生) 〜11月20日〜
社会科の時間です。
1週間、お家の人がどの店でどんな品物を買ったかたずねたり、一緒に買い物に行ったりして調べました。 一人一人が調べたことを班で共有し、学級全体でまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|