菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

4年★図工 ギコギコクリエーター

 図画工作科の時間にのこぎりを使って、板を切っています。
 2人一組になって、切る人・持って支えてあげる人に分かれて作業しています。
 「腕疲れた〜」や「腰が痛い!」など一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆委員会活動

 委員会の仕事の様子です。給食委員会は、給食を取りに来るクラスの服装チェックや献立を放送で伝える仕事をしています。
画像1 画像1

5年生☆クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動の様子です。子どもたちは、それぞれのクラブで楽しく活動しているようです。

6年生 修学旅行説明会

昨日子ども達に修学旅行のしおりを配付し、本日説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11月6日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ なまりぶしのしょうが煮
 ☆ みそ汁
 ☆ ほうれん草のお浸し
 ☆ ごはん
 ☆ 牛乳  でした。

 なまりぶしは、生のカツオをさばいた後、蒸したり茹でたりしてから燻製した加工品です。甘辛い味付けにしょうががたっぷりきいていて、ごはんがすすみます。
 お浸しとみそ汁がついた、純和風の献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 第83回卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

その他