◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

【5年生】 卒業式前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に感謝の気持ちを込めて、6時間目に5年生児童が校内の清掃を行いました。
自分達で役割を分担し、時間いっぱい一生懸命掃除に取り組む姿は本当にすばらしかったです。
さすがは次の晴明丘のリーダー!とても頼もしく感じました。

【スマイルのみなさん】 朝の絵本読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言解除に伴い、スマイルのみなさんが久しぶりに読み聞かせに来てくださいました。
5、6年生は、テレビでの読み聞かせでした。
子ども達は大喜びで、身を乗り出して聴き入っていました。
今年度は、本の貸出し作業や図書室の環境整備だけでなく、図書室のこまめな消毒作業にもご協力していただき、本当にありがたかったです。
スマイルのみなさん、本当にありがとうございました!
来年度も、どうぞよろしくお願いいたします!

今日の給食 3月18日(木)

画像1 画像1
 3月18日(木)のこんだては「豚肉のガーリック焼き、スープ、サワーソテー、黒糖パン、牛乳」です。
 豚肉のガーリック焼きは、白ワイン、ガーリック、粗びきこしょうなどで下味をつけて焼いています。スープはじゃがいもやほうれん草が入っていました。
 6年生は小学校最後の給食でした。6年間で1000回以上の給食を食べてきました。好きな献立や苦手な献立、給食ではじめて食べたものや、食べられるようになったものなど、友達や先生と一緒に食べたたくさんの給食が、良い思い出になってくれるといいなと思います。これからも好ききらいなくバランスの良い食事をして、元気に過ごしてくださいね。

【3年生】 図工「ネームプレート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で習ったローマ字のアルファベットを使って、自分の名前を紙粘土で表現しました。
ローマ字を忘れかけていた子ども達も、国語の教科書を見ながら思い出し、デザインを工夫しながら作ることができました。

晴明丘の桜 開花! いよいよ明日、卒業式です! 3/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門の桜が開花しました。
モクレンも美しい白い花を咲かせています。

明日(3月19日)、第121回卒業式です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ