保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

10・5 修学旅行2 6年

近鉄上本町駅です。あおぞら号に乗って出発します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10・5 修学旅行1 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式です。これから修学旅行が始まります。

9・26 防災教室 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は救急救命の学習をしました。AEDの使い方や心肺蘇生法(胸骨圧迫)の練習をしました。「あっぱくんライト」というキットを使って練習しました。心臓の位置を確かめたり心臓に見立てたハートを使って胸骨圧迫の練習したりしました。うまく押せるとキュッキュッと音がします。一定のリズムで押すのですが1分もするととても疲れます。これをするのとしないのでは救命率が2倍も違うということに驚いていました。

9・26 防災教室 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は舎かい福祉協議会の人に協力してもらい地震や津波が起こる仕組みやどうするかの藩士を聞きました。本当は応急手当の仕方の学習でしたが、コロナ禍の今は、友達同士で体験することができないということで急遽内容が変わりました。

9・26 防災教室 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は 消防署から借りた毛布や竹の棒を使って簡易担架づくりをしました。ケガをした人や病人を運ぶための担架です。2つの方法で作りました。グループごとに担架を作り友達を乗せて持ち上げました。運ぶところまではいきませんでしたが、棒を使う方が持ちやすいという声が多かったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31