よもぎだんご![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生では、よもぎから国語科で学習したゆうすげ村のお話を思い出した児童もいました。 今日は、啓蟄 春が近づいています。 【1年】 図工 〜パクパクさん〜
1年生は、図工の授業でデザインペーパーなどを使って工作をしました。大きな口を開けるオリジナルのキャラクターを考えました。歯や舌などを工夫して、かわいくてカラフルなパクパクさんができ上がりました。
この1年間、たくさんの絵画や工作をしてきました。2年生になっても、たくさんのことを吸収しながら学んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の豆は…![]() ![]() ![]() ![]() 金時豆はからだをつくるはたらきがある赤のなかまの食べものです。鉄と食物繊維が多く、体を元気にしたり、おなかの調子をよくしたりするはたらきもあります。 【9年】 理科 〜ペットボトルロケット〜
9年生は理科で、ペットボトルロケットを飛ばしました。よく飛ぶ角度を考えながら空気を入れていきました。みんなで協力しながら、童心に帰ったような無邪気な表情で楽しく学んでいる姿が見られました。
卒業式まで、あと1週間となりました。ひとつひとつの活動に、最後の思いをこめながら過ごしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はっさくにチャレンジ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 袋の部分を上手にむいて一生懸命食べていました。 |
|