【9年】 男子体育 〜バレーボール〜
9年生の男子は、体育でバレーボールをしました。レシーブからのトス、アタックと、さすが9年生という技術の高さを見せてくれています。チームメイトの失敗にも、「ドンマイ、切りかえていこう!」というような声も聞こえてきました。
卒業まであとわずか、仲間との残りの日々を大切にしながら過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室から今日の食材紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (上)サンプルケースです。 (中)今日の食材から【れんこん】をご紹介。 (下)鶏ごぼうご飯は、それぞれが上手に混ぜご飯にしていました。おかわりにもたくさん手があがっていました。 【5年】 社会 〜情報サービスの広がり〜
5年生は社会で、コンビニエンスストアの情報活用について学習しました。身近にあるということもあり、すごく興味関心をもって学んでいました。
わたしたちが利用しているコンビニエンスストアも、情報通信技術が使われ、どんどん便利になっています。これからも、販売者も消費者も効率よく利用運営していけるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】 社会 〜元寇と鎌倉幕府のおとろえ〜
7年生は、モンゴル帝国および元の勢力図を概観し、二度にわたる元の侵略について学習しました。元寇の原因・結果を理解するとともに、元寇が鎌倉幕府を滅亡させるきっかけになったのかを考えました。
歴史に興味をもっている生徒が多く、疑問に思ったことを解決しながら、とても意欲的に学んでいる姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃのプリン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|