4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

1年生

 今日の体育の学習は、なんと10周マラソン!小さなカラダに大きなパワー!最後までよくがんばりました。
 「さむさにまけない つよいからだをつくろう」のめあて通り、だんだんと強い体になってきました。これからも続けていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 今日の体育の学習も前半は持久走、後半はサッカー。男子も女子も持久走の自己最高タイムが出た人も多かったようです。継続は力です。すばらしい!よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす【2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語に、算数に、理科。
 今日も学習しっかりがんばりました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走のあとは、サッカー。さすが、5年生。すばらしい体力です。もちろん、教室での学習もがんばっています。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の体育は運動場でサッカーに取り組んでいました。凍てつくような寒さのなか、声をかけ合い、しっかりと体を動かしていました。よくがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式準備(5年15:00下校、5年以外清掃後13:50下校)
3/19 卒業式(1〜5年は休み)
3/23 給食終了
3/24 令和2年度修了式(11:50頃下校)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ