学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

できるようになったよ 発表会1(2月19日 なかよし学級)

なかよしタイムの時間に、この1年間でできるようになったことやがんばったことなどを一人ひとり発表しました。人前で頑張って発表することは、子どもたちにとってとても大切な経験になると思っています。子どもたちは、友だちやたくさんの先生たちの前で一生懸命発表しました。子どもたち一人ひとりのがんばりが伝わるよい発表会となりました。
 
写真は、子どもたちの発表の様子の一部です。音読・ダンス・習字などいろいろな種類の発表がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できるようになったよ発表会2(2月19日 なかよし学級)

できるようになったよ発表会の様子です。
 
漢字の発表・あやとりの手品をしているところ・暗唱をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できるようになったよ発表会3(2月19日 なかよし学級)

できるようになったよ発表会の様子です。
 
落語劇「平林」・時計・動物カードの発表をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できるようになったよ発表会4(2月19日 なかよし学級)

できるようになったよ発表会の様子です。
 
リコーダー・落語劇「んまわし」・かえるの調べ学習の発表です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できるようになったよ発表会5(2月19日 なかよし学級)

できるようになったよ発表会の様子です。
 
英語・漢字と計算の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 児童集会 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 3・4・年C-NET
3/23 給食終了 図書開放終了
3/24 修了式(40分授業、4限、給食なし)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ