全校集会2/1
本日もオンラインにて全校集会を実施しました。
2月に入って今年度も残り2カ月となりました。 3年生は来週の水曜・木曜と私立高校の入試が、 1,2年生は1カ月後に学年末テストがあります。 体調管理をしっかりとして毎日を過ごしましょう。 先週の全校集会では、オンラインで実施しましたが 音声が出ていませんでした。今日は大丈夫とのこと で良かったです。 『千里の道も一歩から』何事もやってみなければ 前に進みません。『失敗は成功のもと』失敗がある からこそ次はより良くしていくことができます。 生徒の皆さんも、このような状況ではありますが 何かにチャレンジすることを諦めないでください。 お話のあと、校長先生から続けて先週のお話の予定 であった選挙のポスターと吹奏楽部のコンテストに ついて、もう一度お話がありました。 ![]() ![]() 2年 音楽科 和太鼓
順番に演奏しています。
![]() ![]() 2年 音楽科 和太鼓
各クラスとも、1時間で力強い音になり、リズムもしっかりつかめてきました。
桜宮小学校でも習った子どもたちは、バチさばきを身体が覚えているようです。さすがは経験者。 来週も引き続きお世話になります。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 音楽科 和太鼓
桜太鼓の代表は、川口さん。本校の元PTA会長さんです。子どもたちへの指導にも熱が入ります。
いつもお世話になり、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 音楽科 和太鼓
毎年恒例となった和太鼓の授業です。講師は地域の太鼓集団、桜太鼓の皆さんです。
この20台の長胴太鼓は、すべて桜太鼓さんから本校に寄贈されたものです。 桜宮小学校も同様に20台の長胴太鼓をいただいています。 まさに、地域に支えられた取り組みです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |