卒業お祝い献立
今日は、卒業お祝い献立でした。
フライドチキンとお祝いピクルスにカレーシチュー(近江牛)とフルーツゼリーが付いていました。 いよいよ明日が最後の給食となります。 コロナ禍のため、おしゃべりしながら楽しい給食とはいきませんが、給食メニューで堪能してください。 ![]() ![]() 卒業式練習初日
卒業式練習が始まりました。
初日は学級単位での練習です。 リラックスした中にも、起立と着席、返事のところでは、切り替えて緊張感をもって臨んでいました。 コロナ禍の卒業式、今年度も内容を縮小し時間短縮のなか、保護者の方と教職員のみの式典となります。 義務教育最後の日、子どもたちが、ここまで成長したと言える姿を卒業式でお見せできることと思います。 3月12日(金)10時開式です。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会(放送)
3月8日(月)曇り 8時現在8度
昨夜からの雨の影響で、本日予定していた『歓送会』が順延となりました。 1.2生にとっては三年生を送りだす卒業式に代わるものだけに、明日の歓送会は貴重なものとなります。 天気予報では、今日午後からは晴れ、明日は運動場で実施可能と思います。 3年生は8時20分に教室前廊下に整列です。少し早い登校ですが、よろしくお願いします。 ![]() ![]() テーマパーク・ラフティング班プレゼン
テーマパーク・ラフティング班
プレゼンはこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() 「伝説のスピーチ」を目指して
74期生
修学旅行プレゼン発表会 良いパワーポイント資料が完成しました。 次は 「どのような話し方が良いのか」 一つ課題としましょう。 ジェスチャーを取り入れて、大きな声でゆっくりと。間を取り入れて、情熱を持って等。 6部門プレゼン資料を公開します。 四国の地理班プレゼン 四国の歴史班プレゼン 民泊班プレゼン 四国食文化班プレゼン 交通関係班プレゼン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|