私たちの目標  誠実  努力  忍耐

今日の給食

画像1 画像1
さけのクリームスパゲッティ
カリフラワーとコーンのサラダ
豆昆布
黒糖パン 牛乳

明日は給食が実施されませんので、昼食(お弁当)の準備をお願いします。

3月18日 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は卒業生を見送ったばかりの3年生の松下先生にお話をしていただきました。
3年生を見送るためのモザイク画の制作についてお礼の言葉がありました。ベルチャレを毎日続け、しかもかなり遅刻する人が減っていることがすごいというお褒めの言葉もいただきました。
これらのことを励みに、しっかり次の学年のスター
トダッシュとなるように一人一人が努力していって欲しいです。
波多野先生からは集中についてのお話、佐田先生からは今日開催するスポーツ大会を成功させようとのお話がありました。

3月16日 2年生進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路指導主事の八尾先生からお話がありました。
進路はどこの高校に行くかを決めるだけではなく、生き方を選択していくことにつながります。
みなさんは今、3年生のゼロ学期で、まだ勉強し始めなくても大丈夫と考えている人がいると思います。しかし、勉強は少しづつでも続けることが大切です。3年生にな
れば大体ひと月ごとに実力テストがありますが、それは進路に大きく影響する大切なテストです。
しかも範囲はどこからどこまでと決まっていません。習ったこと全てが出題範囲となります。直前に勉強しようとしても到底やり切れるものではないのです。だからこそ、
今からコツコツ一年生から習ったことを復習し、日々の授業を大切にする、日頃の生活態度を改めるなど当たり前のことを積み重ねていって、それぞれが自分の望む進路
を掴み取って欲しいと思います。

3月15日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは目標を立てる時に注意することについての話がありました。
みなさんは目標を立てた後、それがどれくらい達成できたか、振り返りましたか。高すぎる目標、ゴールがわかりにくい、プロセスが曖昧な目標というのは達成しにくいものです。高すぎる場合は達成しやすい目標にすべきですし、勉強頑張るなどの分かりにくい目標なら理科を何点あげるなど分かりやすく自分が達成したことを実感しやすくすべきですし、プロセスが曖昧では何どれくらい頑張るのか分からず、結局、目標達成できなくなります。
みなさんはひとまず3月の目標を立て、一年後自分のたてた目標で成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。

3月14日 吹奏楽部スプリングコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、コロナ禍で、吹奏楽部の発表の場がほとんどがなくなり、1、2年生にとっては、はじめての機会となりました。限られた時間の中、緊張した面持ちで、日頃の
練習の成果を発揮していました。保護者の方々もたくさん駆けつけていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

月中行事

進路関係

給食