めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

今日もマスクを寄贈していただきました!

昨日に引き続き、今回は地域の方からもマスクを寄贈していただきました。

何枚あっても助かります。
ありがとうございました。

地域の方々からも、いろんな形で子どもたちを支えていただいているんだと、あらためて感じさせていただきました。

iPhoneから送信
画像1 画像1

1年、3年、5年 登校日(3)

みなさん こんにちは

今日もみんな元気に登校できましたね。初日は、どの学年も緊張している様子でしたが、今では正門で、大きな声であいさつできる子が増えました。

さて、今日も学習課題の確認や丸つけ、前の学年の復習など、みんな意欲的にできていましたね。来週もがんばりましょうね

そして、1年生は「トイレの達人への道」を学びましたね。そのコツは5つ!でしたね。ぜひ、全員が達人になれるよう、気を付けていきましょう!

1年生のみんなは、「トイレの達人への道」をぜひお家の方に話してくださいね


保護者の皆様へ

今週も登校時の検温やマスクの準備をしていただいて、ありがとうございます。緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルス感染症拡大予防対策は続きます。来週以降も引き続きご協力いただきますようお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

学習園のバラ

みなさん こんにちは

みなさんが学習で使う学習園のバラが、たくさん、そして美しく咲いていますよ。

バラにはトゲがたくさんあります。近づかず、遠くから見ましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 6月1日からの学校再開について

大阪市より、臨時休業措置の終了と6月1日以降の学校園再開に関する発表がありました。

西三国小学校の再開後のスケジュール等については、5月25日(月曜日)以降に学校ホームページ及び保護者メールにてお知らせいたします

発表内容につきましては、大阪市のホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

チョコラ通信(つうしん)vol.11

画像1 画像1 画像2 画像2
西三国小学校(にしみくにしょうがっこう)のみんな、こんにちは!!チョコラだよ。

あと1週間(しゅうかん)で、5月(がつ)が終(お)わっちゃうね。

1ヶ月前(いっかげつまえ)は、チョコラの小屋(こや)から美味(おい)しそうな真(ま)っ赤(か)なさくらんぼが見(み)えていたんだけど、今(いま)はオレンジ色(いろ)に熟(う)れたびわの実(み)があるんだよ。来週(らいしゅう)のみんなの登校日(とうこうび)には、もっと濃(こ)いオレンジ色(いろ)になっているかもね。

みんなは、びわの実(み)を食(た)べたことある?大(おお)きな種(たね)がいくつも入(はい)っていてビックリ!!給食(きゅうしょく)に出(で)ることもあるよ。

西三国小学校(にしみくにしょうがっこう)って、さくらんぼやびわや夏(なつ)みかんや柿(かき)が実(みの)って果物王国(くだものおうこく)だね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31