きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

子どもの交通事故防止!! 大阪府警察本部より

学校が再開され、子どもたちの登下校、外出時に交通事故が起きないよう、大阪府警察本部より呼びかけがありました。
画像1 画像1

6月5日の給食

画像1 画像1
<牛乳 おさつパン すき焼き煮>

「すき焼き煮のお肉がおいしかった。」
「すごくおいしかった。もっと食べたかった。」
「厚揚げがジューシーでおいしかった。」
(4年生) 

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい学年での発育測定を行いました。
保健室で測定を待つ間も、十分な間隔を取って静かに待つことができました。 

都道府県クイズ6月4日分(4年生)

画像1 画像1
都道府県クイズです。

ヒント1  そろばんをたくさん作っています

ヒント2  シジミが日本一たくさんとれます!

ヒント3  出雲大社という有名な神社があります


ここはどこでしょう?



   →こたえはこちら6月4日分

6月4日の給食

画像1 画像1
<牛乳 黒糖パン 豚肉とキャベツのスープ>

「スープに野菜がいっぱい入ってておいしかった。」
「パセリが入ってていいにおいやった。」
(3年生) 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31