3月15日(月)

画像1 画像1
 本日の給食は

 チキンカレーライス・ビーンズサラダ・ミニフィッシュ・ご飯・
 牛乳です。

 「金時豆」は、いんげん豆のなかまです。
 赤むらさき色があざやかなことから「赤いんげん」とも
 呼ばれています。
 つぶの形や味がよいため、煮豆や洋風の煮こみ料理などに
 よく使われています。

 今日は「ビーンズサラダ」として登場します。

3月12日(金)

画像1 画像1
 本日の給食は

 とうふのミートグラタン・押麦と野菜のスープ煮・デコポン・
 黒糖パン・牛乳です。

 大豆からは、みそやしょうゆなどの調味料をはじめ、とうふや納豆、
 油あげ、きな粉などの多くの大豆製品が作られています。
 大豆は「畑の肉」といわれるように、たんぱく質を多く含んでいます。
 このほかにも、脂質、ビタミンB群、ビタミンE、カルシウム、
 鉄なども多く含まれ、バランスがよく、栄養価の優れた食品です。  
 大豆製品は昔から日本人のたんぱく源として、いろいろな食べ方を
 工夫し、加工されて食べ続けられてきた伝統食品です。
 今日の献立では、豆腐を使ったミートグラタンが登場しました。

3月11日(木)

画像1 画像1
 本日の給食は

 鶏肉のチリソース焼き・中華煮・だいこんの中華あえ・ごはん・
 牛乳です。

 「鶏肉のチリソース焼き」は、鶏肉に、しょうが汁、にんにく、
 ケチャップ、トウバンジャンなどで下味をつけます。
 少し辛みをつけた風味のよい焼きものです。
 これに中華煮と和え物の組み合わせです。

3月10日(水)

画像1 画像1
 本日の給食は

 豚肉と野菜のいためもの・すまし汁・きな粉よもぎだんご・ご飯・
 牛乳です。

 よもぎだんごは、うるち米(ごはんとして普段食べている米)、
 もち米(もちや赤飯、おこわなどに使われる米)を蒸して、
 よもぎと混ぜて作ります。
 よもぎは、昔から薬としても大切にされてきました。食べるのは
 若い芽の部分で、3月から5月頃に 収穫します。

3月9日(火)

画像1 画像1
 本日の給食は

 フライドチキン・カレーシチュー(近江牛)・おいわいピクルス・
 フルーツゼリー・黒糖パン・牛乳です。

 今日の給食は「卒業祝い献立」です。
 卒業生をお祝いする気持ちが込められています。
 児童生徒が大好きな「鶏肉のから揚げ」に、オールスパイスを使用して
 洋風にアレンジした「フライドチキン」と、牛肉を使った人気のある
 「カレーシチュー」を組み合わせています。
 これに蒸しただいこんとにんじんを使用し、紅白の彩りのよい
 「おいわいピクルス」を付け合わせ、「フルーツゼリー」をデザートと
 した豪華な給食です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31