漢字テスト
2年2組では漢字練習に取り組んでいました。もうすぐ3年生、画数の多い新出漢字がいくつも登場しています。ノートやドリルを使った日頃の漢字練習をこつこつと続けることが大切です。漢字練習の後、前日に練習した漢字の小テストをしていました。確実に覚えてほしいと思います。
教室の後ろには、カッターナイフタワーの作品が並んでいました。 辺(ひご)や頂点(粘土玉)を数える
2年生では算数科で「はこの 形を しらべよう」を学習しています。1組で、ひごと粘土を使って箱の形を作っていました。できあがって、辺(ひご)の長さや数、頂点(粘土玉)の数を確かめていました。面がないので、見やすく、同じ頂点や辺を2度数えることがありません。辺の長さも確かめやすいようです。
教室の後ろには、カッターナイフタワーのすてきな作品が並んでいました。 16個のブルーベリージャムを16人で分けます
1年生では算数科で「おなじ 数ずつ わけよう」の学習をしています。「14個のブルーベリージャムを2人に分けます。何人に分けられますか。」みんなは「はんぶんほう」と「ちびちびほう」の2種類の分け方を発見したようです。
次に16個のブルーベリージャムを8人に分けます。まず1個ずつ配って、まだ余ったので、もう1個ずつ配りました。 最後に難しい問題が出ました。「16個のブルーベリージャムを16人で分けます。」……。 2月26日(金)の給食
2月26日(金)の給食は、ごはん・牛乳・関東煮・甘酢あえ・白花豆の煮ものです。関東煮は「うずら卵」の個別対応食です。花豆はいんげん豆の仲間で、白花豆と紫花豆があります。白花豆は、花も実も白いものです。白花豆のほとんどは、北海道で作られています。硬めのしっかりした歯ごたえですが、その後ほのかな甘さが味わえます。
おなじ 数ずつ わけよう
1年生では算数科で「おなじ 数ずつ わけよう」の学習をしていました。「8個あるりんごを同じ数ずつ分けると、何人に分けられますか。」という問題で、一人に「2個ずつ」分けます。図にかいて考える児童、ブロックで考える児童がいました。式で「2+2+2+2」と表せることにも気づいていました。
では、4個ずつわけると何人に分けられるでしょうか。 |