「えーっ!上手い!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
と、声が上がった本日の昼休みのグランドです。
「K先生、本当にお上手ですね」

★今日の給食★

画像1 画像1
 

学年朝礼(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、1年生の学年朝礼がありました。担当の先生からは2学期を振り返ってのお話がありました。

「2学期はどうでしたか、1学期に比べると濃い時間を過ごせたんじゃないでしょうか」「ところで今年の漢字は何だったか知ってますか、“密”です!」「私は、2学期のクラス対抗の取組や、学年全体での取組などを通じて、1年生のみんなが“親密”になったように思います」「今日は、この2学期の取組の映像をみながら『振り返り』をしたいと思います」

その後、写真にあるような『体育大会』『文化祭』『地域探訪』『ダンス』などの映像が音楽とともに映し出されました。

「T先生、振り返り映像の作成ご苦労さまでした」「さらなる団結につながる『振り返り』ができたのではないでしょうか」「3学期も頑張ろう!」

ダンス(1年1・2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの授業も第3週目となりました。今日は、ビデオをみてチームで行うダンスの構成について学びました。

残り3回の授業で、あと2回は班単位でチームダンスを創りあげ、最終回には発表という予定になっているようです。

「さぁ、一番の醍醐味であるチームによるダンスです」「どんなダンスができあがるか楽しみです!」

以下に、1年3・4組のダンス授業の様子をアップしています。

ダンス(1年3・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『Team Japan』のダンスをビデオでみて学習しました。
「イメージトレーニングは完璧です!」「あとは、どれだけチームがひとつになれるかですね!」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等