何してんの〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドに腹這いになったり、みんなで手を上げたり。
楽しそうに何してんでしょうね〜。

3年数学 特別授業『校舎の高さは何m?』(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学特別授業『校舎の高さは何m?』の様子です(3年1組)。

「今まで習った知識を使って、私たちがいつも使っている校舎の高さを求めてみよう!」「班で話し合って、どうやったら求めることができるのか?」「どこの長さが必要なのかを考え、実際に測定してみましょう!」という課題です。

「さぁ、正確な高さが求められたのか?」「校舎建築時の図面から実際の校舎の高さは、先生は知っていますが、教えません」「計算して求めてください(がんばれ〜)」

以下に3年2組の様子もアップしています。

3年数学 特別授業『校舎の高さは何m?』(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、この冬一番の寒さとなりました。「3年生の皆さん、寒い中、ご苦労様です」「ところで校舎の高さは分かったのでしょうか?」

★今日の給食★

画像1 画像1
 

3年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は新型コロナウイルスの影響により、毎年行なっている保育実習を行うことができません。
そのため映像を見て、『幼児とのふれあい』を学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等