米飯給食

画像1 画像1
 今日は、1年生にとって中学校に入学して初めての米飯給食、2・3年生は2月以来になる米飯給食です。
  
 メニューは、すき焼き煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、もやしとピーマンのごま炒め、ごはん、牛乳です。

 みんなでおいしくいただきます。


 

一斉給食(本日の給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週までのパンと牛乳のみの簡易給食から、本日より通常の給食になりました。
 メニューはスパゲッティーミートソース、キュウリのピクルス、発酵乳と1/2黒糖パン、牛乳です。
 
 しばらくは前を向いて静かに食べる給食になりますが、みんなで給食をおいしくいただきます。

 学校通信です。花乃井だより(学校通信)第9号

検尿の実施

画像1 画像1
 一斉登校開始後のすぐになりますが、明日の6月16日(火)と明後日17日(水)に尿検査を実施します。尿検査は腎臓病・糖尿病等の早期発見のために必要な大切な検査です。忘れずに提出してください。
 なお、2日目は予備日となっていますので、なるべく1日目に提出してください。

 検査袋にある名前シールに学年・組・名前を記入し、容器に貼りつけて朝登校したら、すぐに提出してください。

一斉登校再開

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(月)〜12日(金)の分散登校が終了し、本日6月15日(月)より一斉登校が再開されました。新型コロナウイルス感染症予防対策を実施して、一斉授業、学級活動、給食や清掃活動等を実施していきます。

 マスクの着用、こまめな手洗いやうがい等を行いながら、子ども達の安全を第一に教育活動を進めてまいりますので保護者の皆様のご理解とご協力よろしくお願いいたします。

本日は創立記念日です。

画像1 画像1
 花乃井中学校は、多くの皆様方のおかげで、昨年創立70年の歴史を刻みました。多くの皆様方に感謝を込めて、また、将来の皆様方のご健勝を祈りながら、今後80周年・100周年へと発展してまいります。
 生徒の皆さんには、今までの卒業生の方々、保護者・地域の関係者の皆様方、花乃井中学校に関わってこられた多くの方々が築かれた輝かしい歴史と伝統を大切に、未来に向かって、更にすばらしい花乃井中学校を創造し、新たな伝統を皆さんの力で築いてもらいたいと願っています。
 教職員一同、花乃井中学校が益々発展していけますよう、努力してまいります。保護者の皆様方におかれましては、改めてご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 創立記念日についてはこちらをご覧ください。創立記念日について

情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

マニュアル

お知らせ

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

PTA(図書)

花乃井だより