寒いけど、、

画像1 画像1
画像2 画像2
北風が吹き、しばらくすれば体が冷えてしまう、そういう日ですが、子どもたちは休み時間に鉄棒で遊んでいます。一人の女の子は、連続逆上がりを披露してくれました^_^

12月25日(金)終業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
終業式の朝を迎えました。昨晩の雨のため道路が少し濡れて、冷たい風が時折り吹きますが、子どもたちは、2学期最終日も元気に登校しています。

12月25日終業式について(お知らせ)

保護者様

 平素は、本校教育活動にご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございます。
 さて、明日25日に2学期の終業式を行います。下校時間など例年とは違いますので、お知らせいたします。
 明日は、4時間目まで学級指導を行い、給食を喫食後に午後から終業式を行います。そのため、午後2時頃下校予定となります。お迎え等、ご確認ください。

建て替え工事 外壁が!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2期の校舎建て替え工事が進んでいます。本校敷地の西側と南側が囲われてしまいました。足場を組み上げ、内装から解体が始まっています。
物々しい感じが漂っています、、。

12月24日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、みかんです。
きのこのドリアは、しめじ、マッシュルーム、エリンギが入っています。230度の温度で25分間、焦げ目がつくまでじっくりと焼き上げました。外はパリッと内はしっとりしていて美味しく仕上がったと思います。寒いこの時期、ドリアのようにホカホカの食べ物は、おいしいですよね。
今日は、クリスマスイヴ。チキンやケーキなど準備をするのかな?クリスマスを楽しみましょう。メリークリスマス!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業