9月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、鮭の醤油風味焼き、五目汁、高野豆腐の炒り煮です。
高野豆腐は、栄養豊富で4〜5個という少量で1日に必要なミネラルの多くを摂取することができます。タンパク質も多く、筋肉を作る栄養素がたっぷりと含まれています。

児童集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空のもと、児童会が主催する集会を行いました。「私が言ったことと反対のことをやってください。左手をあげてください。」と、言われて、皆さんは右手をあげます。「立ってください。」と、言われて、皆さんは座ります。ちょっと混乱している人もいましたが、楽しんでいたようです。
  

教員研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、導入を推進している「teams」の研修会を、開催しました。
オンラインでの双方向通信(テレビ会議)を、今後家庭とできるように、準備しています。
  

4年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、4年生が運動会に向けて、走るホームを確認。速く走るだけでなく、かっこいい走りをめざし学習中。
皆さんが、将来のアスリートだ!!

9月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、梨です。
給食室から教室までは、子どもたちが、運搬しますが、2年生、3年生には、階段がたいへん。気をつけてながら、階段を上がります。美味しい給食、まっててねー ^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業