頑張ってます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
緊急事態宣言から、なかよしタイムが無く、子ども達少し寂しそうですが・・・。
とても、元気に日々活動しています!!
今回は、1年と2年の頑張る姿を見てください☆彡

書き初めをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂で書き初めをしました。
手本をよく見て、書きました。
「希」の はらい が上手にできていました!!

何の教室?第1問(初級)

画像1 画像1
教室の前に掲示している、ある教室の表示です。
何の教室でしょうか。
答えそのままの表示なのですぐに答えはわかると思います。ビーカーや試験管、顕微鏡など実験に使う道具を置いています。

1月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、豚肉のごまだれ焼き、味噌汁、きくなと白菜のおひたしです。
今が旬のきくな。カロテンやビタミン、ミネラルを多く含んでいます。鍋にも合うし、サラダでも食べれます。野菜は、体の調子を整えてくれます。バランスよく食べるようにしましょう。

登校の様子(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、寒い朝を迎えました。児童の皆さんは、その中でも学校に登校してきています。
大阪府に緊急事態宣言が発出されました。学校では、今まで以上に感染症拡大防止に取り組みながら、教育活動を進めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業