7月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、煮込みハンバーグ、コーンスープです。ハンバーグには、マッシュルームと玉ねぎが添えられています。マッシュルームは、ビタミンB群や食物繊維が豊富に含まれています。生活習慣病の予防と改善に効果が期待されています。

期末懇談のお知らせ

保護者様

 平素は、本校教育活動推進にご協力いただき、ありがとうございます。
 例年であれば、昨日、終業式を執り行い、本日から夏季休業に入っているところです。しかし今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止による臨時休業が影響し、8月7日(金)まで1学期の授業が実施されます。
 この間、教育課程を変更し、7時間授業等を実施することで、「学びの保障」に取り組んでまいりました。来週に期末懇談会を控えております。1学期を振り返り、お子様の校内での様子をお話ししたいと存じます。なお、学年、教科によって1学期の評価になじまないものは、2学期に総じて評価したいと存じます。
 大変お忙しいことと存じますが、懇談の時間を調整いただき、ご来校のほどよろしくお願い申しあげます。

                        校長 脇田 将明

なつぞら

画像1 画像1
昨日、今日といいお天気が続きました。
真夏☀!?と思うほどの 気温になっています。

そこで、午前中から運動場のミストシャワーを開けると、
シャワーに手をかざして、歓声を上げていました。

7月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、カレーライス、フルーツ白玉です。鶏肉は、栄養価が高く、安価です。しかも、低カロリー。血中コレステロールを抑える不飽和脂肪酸が多く含まれています。
今日も、カレーライスには、「ラッキーにんじん」を入れましたが、当たった人はどんな幸運がやってくるのかな?

7月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、豚丼、すまし汁、入り黒豆です。
すまし汁には、かまぼこが入っています。かまぼこは、何から作られているか、ご存知でしょうか?そう、白身魚が多いです。高タンパク質で低カロリー!しかし、塩分が少々高いので食べ過ぎには気をつけてね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業